前に、きっと日記書いたな・・・っと思い返してみたらやっぱいありました。
写真甲子園が好きだーーー!!って日記。(
こちら)
この時も書いたけど、
写真を撮ることで、心に豊かさやゆとりのある若者が増えてくれることが、とてもうれしいとです。^^
そして、2011年。
長女が、◎◎高校写真部からの応募作品の8枚に選ばれました。f^^:
運動部には入りませんでしたが、写真の部活。
ファインダーから覗く世界を、存分に楽しんでみてください。
残念ながら応募8枚には落選した作品。案外父はスキでしたけどね f^^:
Posted by なかしまなおや
at 17:11
│
Comments(13)
│
趣味★写真-photo
なおやさんのDNAを受け継いで、写真お上手ですものね~(*´∀`*)
この写真も空の微妙な色合いが素敵ですね~♪
ある日、校内締め切りだっていうから、急いで撮りに一緒に出たんですが夕陽が雲にかくれてしまったんです ><:
もうちょっとだけあれば、夕焼けのグラデも入ったと思うんですが、残念っ。
でも、まずまずの写真撮ってました。負けられんっ f^^:
なかなかいい写真だと下手くそなオイも思います^^
親子で同じ趣味 いいなあ
ありがとうございます。
我流な自分なので、部活で学べる娘にすぐ超えられてしまうかも。f^^:
■カイチョウさんへ。
同じ趣味で楽しみですが、やっぱい10Dだけどとその楽しみも半減。
・・・・っとの名目で、オークション物色中です。v^^:
もうちょい
下がった方がいいかな?
ぐいーっとかがんで、麦に寄ってました。f^^:
せっかくの重労働も、これじゃ惜しい、尻切れですもんね。
高校生でも、全国レベルだと ほんと巧いですもんねー!
親子で同じジャンルで活動すると、話題が増えるけど直接ライバルになるかな?
ありがとうございます。
写真部の先生もお詳しいみたいです。剣道部の先生も意外や意外、お詳しい様子です。
勝負するとスグに抜かれそうなんで、一緒に撮る楽しみのほうがいいですね。^^
写真から薫る…ノスタルジック♪(*^^)v
お父さんの写真と同じ薫り♪
とっても心地いい写真だと思います(^^)
ありがとうございます。
期限はきたのに、何とったらいいのか分からないって事で、次女もふくめて3人ででかけた時の写真なので、特に父色がでてるのかも。^^:
これからは、彼女らしいカラーがでてくるかもと楽しみです。
出来ることなら私も没頭したかった
残念ながらうちの息子にはその才能がございません
写真って、おもしろいですね。
いい趣味程度になりました。娘もそうなるかなぁ。