2011年06月29日

朝の1杯。

昨年7月におじゃました「いり江豊香園」さま のヒンやりした緑茶の1杯が忘れられず
あれから、これぐらい暑い日になると・・・つい、コレしたくなりますjapanesetea


朝の1杯。
冷やし緑茶
美味しく淹れるコツはもっとあるとですが(入江さんから教えていただいたんですが)、

とにかく、いま自分が覚えてるのは・・・

・氷を沢山入れる
・お茶っ葉は濃い目に入れる
・急須の最後の1滴まで落とす

以上、実践してみてください。happy02



かりがね茶直売専門店 ~こだわりのかりがね茶をどうぞ~
いり江豊香園さん >http://cha-irie.co.jp/
iriekさん >http://iriek.yoka-yoka.jp/



公式ライン♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加



在宅医療マッサージのご相談は「なの花」へ  ↓↓↓ こちら公式HP


みやき町・上峰町・吉野ヶ里町・神埼市は、あん摩マッサージ助成券が使えます。


同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事画像
緑のテント。
七億!サマジャン。
アジサイ寺 佐賀県編。
インゴットの様な太刀魚。
うめぇ〜。
サボテンの開花時期。
同じカテゴリー(他愛ない日記。)の記事
 緑のテント。 (2022-07-21 22:23)
 七億!サマジャン。 (2022-07-18 08:23)
 アジサイ寺 佐賀県編。 (2022-06-22 11:59)
 インゴットの様な太刀魚。 (2022-06-10 12:41)
 うめぇ〜。 (2022-05-27 10:04)
 サボテンの開花時期。 (2022-05-25 11:32)

Posted by なかしまなおや  at 14:08 │Comments(2)他愛ない日記。

この記事へのコメント
宣伝有難うございます!
美味しく淹れるポイント・・・バッチリです!癒されて下さい
Posted by iriek at 2011年07月02日 10:20
■iriekさんへ。
ありがとうございます。
最後の1滴まで、っというのがなかなか思いつかないコツですね ^^
Posted by なかしまなおや at 2011年07月02日 13:44
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。