2009年11月04日
フライパン振る。
週末、マイ包丁をふりかざし、ひさしかぶいの「ザ★タイ式★男の料理」を家族へ振舞いました、タイ式なかしまです。おはようございます。

シェ・ヤマモトさんの「抹茶ロール」貴重レシピに見習って、
日ごろお世話になってます皆さまへ、ワタクシもレシピ一挙公開しますっ!<( ̄^ ̄)>エッヘン
材料⇒ミンチ、たまねぎ、ピーマン、チンゲンサイ(小松菜の代用)、ニンニク、
調味料⇒塩コショウ、油、ナンプラー(魚醤)、オイスターソース、ガーリックパウダー
作り方⇒気合いを注入し悪戦苦闘で30分♪ これでできあがります。
ざんっ♪ 「タイ飯」 ひき肉のオンザライスです。^^b

コレは、おまけで作った角煮の一部♪

なかなかの評判でしたっ♪タイ飯の味がちょっと苦手なのに隠して食べてくれているハルがとても愛らしかったです。^^; ごめんよ~ハル!すぐに気づくので角煮で我慢してくれました♪
たまには手料理することも、日ごろの感謝の気持ちを伝えるのに口下手な旦那さん等にはいいかもですね。
※きちんとしたレシピを見てみたい方はこちらを見てください。
マイミク「J黒さん」の日記へジャンプ♪
シェ・ヤマモトさんの「抹茶ロール」貴重レシピに見習って、
日ごろお世話になってます皆さまへ、ワタクシもレシピ一挙公開しますっ!<( ̄^ ̄)>エッヘン
材料⇒ミンチ、たまねぎ、ピーマン、チンゲンサイ(小松菜の代用)、ニンニク、
調味料⇒塩コショウ、油、ナンプラー(魚醤)、オイスターソース、ガーリックパウダー
作り方⇒気合いを注入し悪戦苦闘で30分♪ これでできあがります。
ざんっ♪ 「タイ飯」 ひき肉のオンザライスです。^^b
コレは、おまけで作った角煮の一部♪
なかなかの評判でしたっ♪タイ飯の味がちょっと苦手なのに隠して食べてくれているハルがとても愛らしかったです。^^; ごめんよ~ハル!すぐに気づくので角煮で我慢してくれました♪
たまには手料理することも、日ごろの感謝の気持ちを伝えるのに口下手な旦那さん等にはいいかもですね。
※きちんとしたレシピを見てみたい方はこちらを見てください。
マイミク「J黒さん」の日記へジャンプ♪
2009年10月23日
木こり HE 密輸。
今日はどうしてでん、【アレ】ば食べたくって郵便局のあとに行ってきました。
久留米市城島の「ログハウスの洋食屋さん木こり」です♪
【アレ】ってのがこちらで!!ざんっ(←クリック/木こりさんの日記)
洋風カツ丼でございます♪
※木こりさんのBLOGでは、嬉しいことに『週替わりランチ情報』も逐次更新されております♪

見てください!コレ!美味しそうでしょう♪ v^^v
いくら、かつれごなタイ式なかしまでん、3人前注文した訳ではないですよ~ f^^;
実は偶然にも!、しぃさんと田中美智子さんのデートにお邪魔&同席させてもらったのでした。そして、目的は3人ともこの洋風カツ丼♪でした。
御蔭さまで、1人淋しいランチは免れました。^^; しぃさん、美智子さん、ありがとうございました♪
・・・・っと!そうこうしておりましたら、お隣の席へ、またまた佐賀ファンブロガーさんの、がばいパパさま御一家と出会うことになりました。住所を拝見しましたらアラ!!なんとっ、「シェ・ヤマモト」さんと「居酒屋勇気」さんの間。そこでトイプードル専門のブリーダーshopをされているとの事でして、またまたご縁が広がって感謝のランチタイムとなりました。
・・・・・・・・っで!?なしてタイトルが「密輸」かって???
流石はア・ナ・タっ!良く気づいてくださいました。
9月に伊万里へ伺った際の重要任務が残っておったとです。><;
コレかなり極秘任務だったとですがペンギンルージュさんから預かった上モンを、やっとのこと木こりさんへお渡しできましたところです。木こりさんの「OK」サインもいただき、ほっと。。。。一安心です♪
やっと今夜から爆睡間違いなしっ♪ f^^;

久留米市城島の「ログハウスの洋食屋さん木こり」です♪
【アレ】ってのがこちらで!!ざんっ(←クリック/木こりさんの日記)
洋風カツ丼でございます♪
※木こりさんのBLOGでは、嬉しいことに『週替わりランチ情報』も逐次更新されております♪

見てください!コレ!美味しそうでしょう♪ v^^v
いくら、かつれごなタイ式なかしまでん、3人前注文した訳ではないですよ~ f^^;
実は偶然にも!、しぃさんと田中美智子さんのデートにお邪魔&同席させてもらったのでした。そして、目的は3人ともこの洋風カツ丼♪でした。
御蔭さまで、1人淋しいランチは免れました。^^; しぃさん、美智子さん、ありがとうございました♪
・・・・っと!そうこうしておりましたら、お隣の席へ、またまた佐賀ファンブロガーさんの、がばいパパさま御一家と出会うことになりました。住所を拝見しましたらアラ!!なんとっ、「シェ・ヤマモト」さんと「居酒屋勇気」さんの間。そこでトイプードル専門のブリーダーshopをされているとの事でして、またまたご縁が広がって感謝のランチタイムとなりました。
・・・・・・・・っで!?なしてタイトルが「密輸」かって???
流石はア・ナ・タっ!良く気づいてくださいました。
9月に伊万里へ伺った際の重要任務が残っておったとです。><;
コレかなり極秘任務だったとですがペンギンルージュさんから預かった上モンを、やっとのこと木こりさんへお渡しできましたところです。木こりさんの「OK」サインもいただき、ほっと。。。。一安心です♪
やっと今夜から爆睡間違いなしっ♪ f^^;

2009年10月18日
天使のフロマージュ。
すがすがしい秋の空。みなさんおはようございます、タイ式なかしま本日も営業中です。^^;
今朝はこのニュースから・・・・^^b
このブログを通じていつもお世話になっております、シェ・ヤマモトさんのトピックス情報です。
みなさん、見てください!
佐賀ファンブログ界でも大人気中の・・・・これが「天使のフロマージュ」です。
(みなさんの生の声日記もここにある通りです。こちら)
ざんっ!!

いままでは、ホール売りだけでしたが、多くの方々がお求めやすいようにとオーナーヤマモトさんの粋な計らいで、このたびカット売りを始められました。
気になる値段も1個250円です。なんて、ココロ優しいケーキなのでしょうか!
みなさんも是非是非、ごチェックください♪ ^^b
シェ・ヤマモト(佐賀市川副町)
今朝はこのニュースから・・・・^^b
このブログを通じていつもお世話になっております、シェ・ヤマモトさんのトピックス情報です。
みなさん、見てください!
佐賀ファンブログ界でも大人気中の・・・・これが「天使のフロマージュ」です。
(みなさんの生の声日記もここにある通りです。こちら)
ざんっ!!
いままでは、ホール売りだけでしたが、多くの方々がお求めやすいようにとオーナーヤマモトさんの粋な計らいで、このたびカット売りを始められました。
気になる値段も1個250円です。なんて、ココロ優しいケーキなのでしょうか!
みなさんも是非是非、ごチェックください♪ ^^b
シェ・ヤマモト(佐賀市川副町)

2009年10月14日
感謝。シェ・ヤマモトさん。
本日はシェ・ヤマモトさんに御来店いただきました。世の中は3連休でして、いつもより長い一週間を経たシェ・ヤマモトさんの貴重なお時間をわたくしめのお店に割いていただき、此の上無い感謝の気持ちで一杯です。
皆んなのシェのお疲れがどれだけ回復できるのか!?佐賀県人として責任重大な役割でしたが、これだけは誰にも負けない誠心誠意の気持ちで本日もご担当いたしました。
ヤマモトさんへ、
少しでも今日はぐっすりとお休みください。そして、また明日から、佐賀ファングロガーの皆さまにも夢と幸せをお届けください!
おもわず・・・・またしても・・・・、いらんこつ。。。。
このバカちんな、タイ式なかしまはキャメラんこつばかいお話しましてヤマモトさんの写真を撮ることを忘れていました。なので、今年の3月にジジョハルと一緒の48歳をむかえたバースデーケーキをここで紹介させてください。

佐賀ファンブロガーのみなさん、また、立ち寄ってくださったブロガーのみなさん、
わたくしがこのブログをきかっけに出会ったシェ・ヤマモトさんとの日記や、またそのシェの凄技ケーキやスイーツの日記はこちらになります。
ぜひ、お時間ある方々は見て行ってください。(クリック)
※お詫び
» 続きを読む
皆んなのシェのお疲れがどれだけ回復できるのか!?佐賀県人として責任重大な役割でしたが、これだけは誰にも負けない誠心誠意の気持ちで本日もご担当いたしました。
ヤマモトさんへ、
少しでも今日はぐっすりとお休みください。そして、また明日から、佐賀ファングロガーの皆さまにも夢と幸せをお届けください!
おもわず・・・・またしても・・・・、いらんこつ。。。。
このバカちんな、タイ式なかしまはキャメラんこつばかいお話しましてヤマモトさんの写真を撮ることを忘れていました。なので、今年の3月にジジョハルと一緒の48歳をむかえたバースデーケーキをここで紹介させてください。

佐賀ファンブロガーのみなさん、また、立ち寄ってくださったブロガーのみなさん、
わたくしがこのブログをきかっけに出会ったシェ・ヤマモトさんとの日記や、またそのシェの凄技ケーキやスイーツの日記はこちらになります。
ぜひ、お時間ある方々は見て行ってください。(クリック)
※お詫び
» 続きを読む
2009年09月23日
『天使』が舞い降りた。
って、ことで、私を本日心底幸せにしてくれた『天使』を紹介したします。
もう御存じな方も多いでしょうが!?
シェ・ヤマモトさんの渾身のスイーツ。『天使のフロマージュ』です。
その横顔です。

評論ばしーきらんので、私なりに写真で皆さまへお伝えさせてください。この秋に満を持しての登場となりました。一口食べた一家の顔を見ても、私自身が味わった感想からしてもっ!!
シェ・ヤマモトさんが願われる通りの、抹茶ロールに並ぶ看板商品に間違いございません。本当に本当に素晴らしい!小5のハルも70のジィージも大絶賛した『天使のフロマージュ』!!
これが全貌です。

じつに優しい。見た瞬間にシェの心優しい魂を感じました。味もそのイメージのままに、口滑らかに溶けていきます。
なんとも言えない丸みを帯びた天使ちゃん。勿体ない気持ちをおしころして、人数分にカットしましたものがこれ。ざんっつ!!

・・・・・って!こらだいか!かつれご娘1号っ!辛抱たまらずフライング♪
まったく、もうっ!!・・・ま、でも、コレは我慢しろと言うのが酷でした。

発売され毎日完売の『天使のフロマージュ』。
みなさんも、是非是非、ご予約されてみてください。
もう御存じな方も多いでしょうが!?
シェ・ヤマモトさんの渾身のスイーツ。『天使のフロマージュ』です。
その横顔です。
評論ばしーきらんので、私なりに写真で皆さまへお伝えさせてください。この秋に満を持しての登場となりました。一口食べた一家の顔を見ても、私自身が味わった感想からしてもっ!!
シェ・ヤマモトさんが願われる通りの、抹茶ロールに並ぶ看板商品に間違いございません。本当に本当に素晴らしい!小5のハルも70のジィージも大絶賛した『天使のフロマージュ』!!
これが全貌です。
じつに優しい。見た瞬間にシェの心優しい魂を感じました。味もそのイメージのままに、口滑らかに溶けていきます。
なんとも言えない丸みを帯びた天使ちゃん。勿体ない気持ちをおしころして、人数分にカットしましたものがこれ。ざんっつ!!
・・・・・って!こらだいか!かつれご娘1号っ!辛抱たまらずフライング♪
まったく、もうっ!!・・・ま、でも、コレは我慢しろと言うのが酷でした。
発売され毎日完売の『天使のフロマージュ』。
みなさんも、是非是非、ご予約されてみてください。
2009年09月08日
フォトラバが200越え。
佐賀ファンブログの楽しみ方のひとつに「フォトラバ」機能がついてます。
いままで、ワタクシのフォトラバ「癒しな写真」にはこんなにも多くの佐賀ファンの著名なブロガーさんがフォトラバくださいました♪
お名前と、フォトラバくださったときの写真日記の一つをLINKさせていただきました。(抜けがありましたらすみません><;)
アーマパスタさん
御手洗和己さん
シェ・ヤマモトさん
うさたろうさん
はるきちさん
べる☆あみ~さん
また、こちらは、貼られた数203枚の人気画像順です。けっして写真の人気というカウントではなく、その日記へアクセスされた順番なんかになってるんでしょうね。パソコンは見れますが携帯では、見れるのでしょうか? f^^;
http://blog.sagafan.jp/ptb_topic.php?sort_type=click&tp_id=100
そして、こちはら、その203枚のフォトスライドです。時間あるかたはどうぞっ ^^;
http://blog.sagafan.jp/ptb_slid.php?tp_id=100
デジタルカメラや携帯写真が流行ってきて、せかっくカメラに収めた写真って、どうしていらっしゃいますか?
「もっと人に見てもらいたい!!」とか、「いいスポットがあったよ!人に教えてあげたい」っとか、巧く撮れた写真ほどこういう思いも出てきますよね。
そんなとき、ぜひぜひ、こちらのフォトラバへお気軽にどうぞ♪
微力ですが、少しばかりの、アクセスupにもつながるかもです。 d^^;

フォトラバ「癒しな写真」、
どなたでも、どんな写真でもok。 パームのblogへお越しくださる皆様が自由に貼り付けてくださいませ。 お食事・旅行・ご家族・ペット・愛車などなど、どうぞ@店主なかしま。
http://blog.sagafan.jp/ptb_topic.php?tp_id=100
※フォトラバのサイドバーなどのご利用もご一報いただければ大丈夫ですよ。
フォトラバ「こんなところへ行ってきました」のはるきちさんとはお互いにサイドバー表示しあっています。
いままで、ワタクシのフォトラバ「癒しな写真」にはこんなにも多くの佐賀ファンの著名なブロガーさんがフォトラバくださいました♪
お名前と、フォトラバくださったときの写真日記の一つをLINKさせていただきました。(抜けがありましたらすみません><;)
アーマパスタさん
御手洗和己さん
シェ・ヤマモトさん
うさたろうさん
はるきちさん
べる☆あみ~さん
また、こちらは、貼られた数203枚の人気画像順です。けっして写真の人気というカウントではなく、その日記へアクセスされた順番なんかになってるんでしょうね。パソコンは見れますが携帯では、見れるのでしょうか? f^^;
http://blog.sagafan.jp/ptb_topic.php?sort_type=click&tp_id=100
そして、こちはら、その203枚のフォトスライドです。時間あるかたはどうぞっ ^^;
http://blog.sagafan.jp/ptb_slid.php?tp_id=100
デジタルカメラや携帯写真が流行ってきて、せかっくカメラに収めた写真って、どうしていらっしゃいますか?
「もっと人に見てもらいたい!!」とか、「いいスポットがあったよ!人に教えてあげたい」っとか、巧く撮れた写真ほどこういう思いも出てきますよね。
そんなとき、ぜひぜひ、こちらのフォトラバへお気軽にどうぞ♪
微力ですが、少しばかりの、アクセスupにもつながるかもです。 d^^;

フォトラバ「癒しな写真」、
どなたでも、どんな写真でもok。 パームのblogへお越しくださる皆様が自由に貼り付けてくださいませ。 お食事・旅行・ご家族・ペット・愛車などなど、どうぞ@店主なかしま。
http://blog.sagafan.jp/ptb_topic.php?tp_id=100
※フォトラバのサイドバーなどのご利用もご一報いただければ大丈夫ですよ。
フォトラバ「こんなところへ行ってきました」のはるきちさんとはお互いにサイドバー表示しあっています。
2009年09月03日
★窓ふきテク。
今日はご予約がひとつキャンセルになり朝の掃除に、窓ふきも力を入れてみた、タイ式なかしまです。おはようございます。
もうずいぶんと、すごしやすい風が吹いてますよね~。その風を感じながら、自分のサロンのチャームポイントでもある「北の大きなガラス窓」をふきました♪

『気持ちい~ぃ!』
おもわず、ごいごいごいごいと窓ふきも進んでいきます。
んっが~!!数分してくると、じんわりと汗がタラっ~~~。^^;
おもわず、例のあの道具をずっと羨ましく思ってがんばってみました。
「高圧洗浄機」
ヤマモトさん、いらなくなったらお安く売ってください!! f^^;
もうずいぶんと、すごしやすい風が吹いてますよね~。その風を感じながら、自分のサロンのチャームポイントでもある「北の大きなガラス窓」をふきました♪

『気持ちい~ぃ!』
おもわず、ごいごいごいごいと窓ふきも進んでいきます。
んっが~!!数分してくると、じんわりと汗がタラっ~~~。^^;
おもわず、例のあの道具をずっと羨ましく思ってがんばってみました。
「高圧洗浄機」
ヤマモトさん、いらなくなったらお安く売ってください!! f^^;
2009年08月14日
最後の日記・・・・。
今日の!最後の日記・・・・は、しっとりと。^^;
今日の朝、シェ・ヤマモトさんにお願いして佐賀プレミアムギフト/我が儘セットバージョンをいただきにあがりました。
たぶん、佐賀のブログでご縁をいただけなければこうして、自分の家へ(チチ、ハハ、子ら、ヨメ)へとギフトを贈るなんざする人ではありませんでした。f^^;
本当に気持ちのいいギフトを贈ることができました。
シェ・ヤマモトさん。命のコンサートでもご一緒できました。子供が元気がないときには、その魅惑のスイーツでどがしこでん勇気をいただきました。
田舎の便りさん。2度に渡り果樹園で素敵な思い出を娘達とつくることができました。また自然の美しさをこの子らに教えてあげたいです。
タロウさん。1円パチンコでたまたま勝てたときにはじめてハンバーグや丸腸など初めて自分にとっての大人買いをしてみました。いつもオフ会でのタタキも格別な味でした。
ほんとうに、このお世話になっている3人の完成品なので、家族へ贈りたい!!・・・そういう気持ちになりました。
本当にありがとうございます。大事に、大事に、食させていただきます。
皆さんも、ぜひ、味わってみてください。^^


※これは自分が自分へ贈りました。飛ぶ鳥を落とす勢いの和菓子NO1「ドラ芋」ん、です。♪
今日の朝、シェ・ヤマモトさんにお願いして佐賀プレミアムギフト/我が儘セットバージョンをいただきにあがりました。
たぶん、佐賀のブログでご縁をいただけなければこうして、自分の家へ(チチ、ハハ、子ら、ヨメ)へとギフトを贈るなんざする人ではありませんでした。f^^;
本当に気持ちのいいギフトを贈ることができました。
シェ・ヤマモトさん。命のコンサートでもご一緒できました。子供が元気がないときには、その魅惑のスイーツでどがしこでん勇気をいただきました。
田舎の便りさん。2度に渡り果樹園で素敵な思い出を娘達とつくることができました。また自然の美しさをこの子らに教えてあげたいです。
タロウさん。1円パチンコでたまたま勝てたときにはじめてハンバーグや丸腸など初めて自分にとっての大人買いをしてみました。いつもオフ会でのタタキも格別な味でした。
ほんとうに、このお世話になっている3人の完成品なので、家族へ贈りたい!!・・・そういう気持ちになりました。
本当にありがとうございます。大事に、大事に、食させていただきます。
皆さんも、ぜひ、味わってみてください。^^


※これは自分が自分へ贈りました。飛ぶ鳥を落とす勢いの和菓子NO1「ドラ芋」ん、です。♪

2009年07月14日
さまざまな命の物語。
このコンサートの実行委員活動も、のこすところ数日となってきました。
ブロガーで実行委員を作るきかっけになった、こちら、木こりさんの思いもぜひ読んでみてください。
年が明けて間もなく広報活動がはじまり今日まで、多くのブロガー様たちからも心温まるご支援やご声援をいただけました。
コンサートへご来場くださる方々は、私がいま把握できているだけでも、elizaさんや田舎の便りさんや小城美人(w)レディースの方々、田中美智子さん、W-Styleさん、胡蝶蘭恵さん、チルさんやアリエッタのO屋さんkyokoさん、ちぃさん、かぼやんさん。(情報が間違っていたり不足していましたらすみません。実行委員のみなさま、足りない情報はご協力ください。^^;)
お手伝いとしても、しぃさん、まいどさん、こぶたさんの娘さん。
こうした、私たちに活動に少しでも理解くださった方々へ本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
あとは、この想いで、7月17日アバンセホールでボランティアスタッフをします。
愛心ちゃんへ届け!! みんなのこの笑顔。
愛心ちゃんが一生懸命に教えてくれた「命の尊さ」。みんなが分かってくれるはず・・・。
だから・・・愛心ちゃん、ぜったい見にきてね。
チケットは当日券もございます。ですが、もし前日までに各実行委員へご連絡くだされば、「ご予約券」として承ります。当日の引き換えで前売り料金で入場できます。
★NODA倶楽部・・・0942-64-5791
★SENYAICHIBA(佐賀市)・・・0952-29-1317
★ヘヤーステーション貴(神埼市)・・・0952-52-4484
★シェ・ヤマモト(川副町)・・・0952-45-8070
★タイ式癒し処パーム(みやき町)050-3451-8408
★有限会社木寺ガラス店(有田町)0955-46-3053
★ログハウスの洋食屋さん木こり(久留米市)0942-62-1156まで。
7月17日(金)18:30開場19:00開演
佐賀アバンセホール 前売り券2500円
野田かつひこ/さまざまな命の物語コンサート
※佐賀Fブロガーさんご協力のもと【命の写真スライド展示会】
※「子供達の描いた絵」展示会。協力『学童保育支援センター』様。
※命のコンサート実行委員会の丸秘・掲示板限定公開。
写真は、この半年通いました「六五郎橋」や実行委員会の馴染みの場所を撮ってみました。
2009年06月25日
パインの花。
うちにまた今年も咲きそうです。2年前にお客様から頂戴した鑑賞用のパイナップルの花。そういや、こいも一輪の花とです。

良く見ると今年は蟻がたくさん寄ってきとりました。鑑賞用でも、やっぱい中身はこっそいと甘かとでしょうかね。アリもきちんと分かってるみたいです。
人(ニンゲン)をやってると切ないな~・・・なんて、メルヘン・・・あ、違う、センチメンタルな思いでこの写真をとってみたとです。(だいじゃいのごとオイも急に英語ば喋ってみとうなったとですが撃沈ッwww)
このパインのようにとはいかんでしょうが、人が好んで集まってくれるようなそんな花(人)になりたいな~。
あ、できました!!ヤマモトさん!!今年の目標。
あっつ、でも・・・たぶん・・・一生かけての目標にもなりそうです。笑

良く見ると今年は蟻がたくさん寄ってきとりました。鑑賞用でも、やっぱい中身はこっそいと甘かとでしょうかね。アリもきちんと分かってるみたいです。
人(ニンゲン)をやってると切ないな~・・・なんて、メルヘン・・・あ、違う、センチメンタルな思いでこの写真をとってみたとです。(だいじゃいのごとオイも急に英語ば喋ってみとうなったとですが撃沈ッwww)
このパインのようにとはいかんでしょうが、人が好んで集まってくれるようなそんな花(人)になりたいな~。
あ、できました!!ヤマモトさん!!今年の目標。
あっつ、でも・・・たぶん・・・一生かけての目標にもなりそうです。笑
2009年05月08日
【新規】フォトラバ。

オッサンズ1(イチ)の真心ブロガー
(ぎゃん書くと誰かからがられそう・・・www)
シェ・ヤマモトさんが
フォトラバ 「シェ・ヤマモトのスイーツ」 を開かれました。
ヤマモトさんにお断りの上で、当hot駅の
サイドバーにも 【新規】貼り付けさせていただきました。
おいしそうな写真がどんどんどんどん紹介されていきますので、
ぜひぜひ いつまでも 「シェ・ヤマモトのスイーツ」を 応援&ご声援ください!!
佐賀ファンBlogトップ画面の はるきちさんの
「こんなところへ行ってきました」 も応援しています。
2009年04月26日
朝日新聞に告知載る。
木こりシェフも日記にあげられていましたが、
今朝の朝日新聞の朝刊で掲示されました。
「さまざまな命の物語/野田かつひこコンサート」
実行委員会ならびに、またそれを支援くださる多くのブロガー様の方々より
この佐賀県立アバンセホールでのコンサートを宣伝をさせてもらっております。
自分にとっても、
命に関する考えや想いが 若いころより 今になって沢山あります。
野田さんの今回のコンサートを通じ、また深く感じていきたいと思います。
また、佐賀アバンセのステージにあたっては、
「三日間命の輝き」で知られる、
千住さんご夫婦、そして天国へ逝かれた愛心(まな)ちゃんからのメッセージソングとして・・・
野田さんが "新曲" として披露されるのです。
ぜひぜひ、どうか日程に都合がつきますのであれば
心にしみいるコンサート、自分にとって大切な方々と、命を感じてください。
7月17日(金) ※お子様たちの終業式にあたるかと思います。
佐賀県立アバンセホール。19:00開演(18:30開場)
バリアフリー、無料駐車場有り。
詳しいお問い合わせは各勇志実行委員ブロガーまで。
★せん屋★木こり★シェ・ヤマモト★サガン床屋★ぽん太★Littlebird★こぶた★メグmama★なかしまなおや
地図はこちら
2009年04月20日
オフ会のご案内。
今週、自分にとって大事な要件がひとつっ!! ・・・そ・れ・は、
4/22、水曜日 午後8時より
川副にある 居酒屋ゆうきさん にてオフ会が開かれます。
まだ、こういうオフ会に出られたことがない方々、
大丈夫です。
珍しく、全オッサンズ参加の見込みなんですが・・・
噛みつきませんっ!! 笑っ
参加したいなと思われた方は、こちらへコメントください。
居酒屋ゆうきさんでの食事は2度目になりますが、
とっても美味しいです。
佐賀ファンきってのグルメリポーターelizaさんのお墨付きの焼きそばも ぜひ食べてみたい一品です。
あたかけさま、よろしくお願い申し上げます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
いまのところの参加予定者(順不同)
シェ・ヤマモトさん、たろうさん、木こりさん、
サガン床屋さん、ぽん太さん、まいどさん、
こぶたさん、Little birdさん(コトリさん)、めぐmamaさん、
せん屋さん、野田かつひこさん、☆ちい☆さん、
いちげん大将さん、かぼやんさん、なかしま。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

4/22、水曜日 午後8時より
川副にある 居酒屋ゆうきさん にてオフ会が開かれます。
まだ、こういうオフ会に出られたことがない方々、
大丈夫です。
珍しく、全オッサンズ参加の見込みなんですが・・・
噛みつきませんっ!! 笑っ
参加したいなと思われた方は、こちらへコメントください。
居酒屋ゆうきさんでの食事は2度目になりますが、
とっても美味しいです。
佐賀ファンきってのグルメリポーターelizaさんのお墨付きの焼きそばも ぜひ食べてみたい一品です。
あたかけさま、よろしくお願い申し上げます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
いまのところの参加予定者(順不同)
シェ・ヤマモトさん、たろうさん、木こりさん、
サガン床屋さん、ぽん太さん、まいどさん、
こぶたさん、Little birdさん(コトリさん)、めぐmamaさん、
せん屋さん、野田かつひこさん、☆ちい☆さん、
いちげん大将さん、かぼやんさん、なかしま。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

2009年04月14日
拝啓、あたかけ様。

さて、今度は来週のお知らせです。
4/22、水曜日 午後8時より
川副にある 居酒屋ゆうきさん にて食事会を開きます。
オフ会として歓談できればと思っております。
参加したいなと思われた方は、こちらへコメントください。
ただ、わたくしめが、明日より、伊万里へ三日間出張施術のため
ブログの更新やコメント確認が、ままならない状態になりますが
のちほど確認させていただきます。
個人的には、elizaさん御贔屓の焼きそばを
絶対喰いたい気分がMAXですwww
あたかけさま、よろしくお願い申し上げます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
まだ確定でない人もいますが、
シェ・ヤマモトさん、たろうさん、木こりさん、小雪ママさん、
サガン床屋さん、ぽん太さん、まいどさん、
こぶたさん、Little birdさん(コトリさん)、めぐmamaさん、
せん屋さん、野田かつひこさん、☆ちい☆さん、
いちげん大将さん、なかしま。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2009年03月08日
今年はシェ・ヤマモトにて。

今年も いい日を迎えられました。
自分と、ハルは一緒の誕生日で。今日、二人あわせて48歳。

ハルと自分の大好物の 「チーズケーキ」のバースディケーキです。
しかも、マイ・パティシエの「シェ・ヤマモトさん作」のケーキです。
うえには、あの生キャラメルまで乗せてもらってました。
ハルの干支のうさぎを形どっていただいた人形も。
とても満足でした。

ヤマモトさん、ありがとうございました!!
ついつい二人とも 食べ過ぎて、明日はメシ抜いていいくらいの勢いです。
2009年03月01日
オイにとっての3月。

早いもので3月がやってきました。
おいにとっての3月は ぶひぃっ!!
嬉しいような悲しいような、そんな月なのです。
でも、今年は
マイ・パティシエ にオファーしましたので
いまかいまかと その当日を 楽しみに待っているところです。
よろしくお願いしま~す!!
シェ・ヤマモトさんっ!!
by ハル&なおや。(併せて48才)
2009年02月25日
まいど様繋がりの。
佐賀ファンブロガー様ではないのですが、
自分の前からのお客様で・・・
かつ、じつは お馴染み まいどさん の知人である事が、
やや最近判明いたしました。
現役ベーシストの貞島氏です。(4月もライヴ決行との事でしたっ★)
お仕事、ステージとお忙しい貞島氏も、
適宜、お身体のチューニングにご来店くださっております。
そしてっ!!、昨日は、新年福引の交換開始日にあたり・・・
その貞島氏、残念ながら 4等タイランドお土産だったりした訳ですが・・・
その中でも 【一番いい】 のをお選びくださいました。
あのシェ・ヤマモトさんも「いいね~」っと
言ってくださった タイの風景が描かれた壁掛け です。
壁掛けは もう残り2枚です。
お疲れな方ほど、
お早目のチューニング & Goodな当選品をGETください
※福引の当選品との交換は、来月3月末日までにメニューをオーダーされた方に限ります。
それ以降のご来店や、ヨガ教室・雑貨購入のみは無効ですのでご注意ください。
※上一部修正。
あっ、やっぱり、今見たらシェ・ヤマモトさんは陶器希望派でした。
誰か他の方との勘違いでした。ヤマモトさん、まだ大丈夫ですよ~。

自分の前からのお客様で・・・
かつ、じつは お馴染み まいどさん の知人である事が、
やや最近判明いたしました。
現役ベーシストの貞島氏です。(4月もライヴ決行との事でしたっ★)
お仕事、ステージとお忙しい貞島氏も、
適宜、お身体のチューニングにご来店くださっております。
そしてっ!!、昨日は、新年福引の交換開始日にあたり・・・
その貞島氏、残念ながら 4等タイランドお土産だったりした訳ですが・・・
その中でも 【一番いい】 のをお選びくださいました。
あのシェ・ヤマモトさんも「いいね~」っと
言ってくださった タイの風景が描かれた壁掛け です。
壁掛けは もう残り2枚です。
お疲れな方ほど、
お早目のチューニング & Goodな当選品をGETください
※福引の当選品との交換は、来月3月末日までにメニューをオーダーされた方に限ります。
それ以降のご来店や、ヨガ教室・雑貨購入のみは無効ですのでご注意ください。
※上一部修正。
あっ、やっぱり、今見たらシェ・ヤマモトさんは陶器希望派でした。
誰か他の方との勘違いでした。ヤマモトさん、まだ大丈夫ですよ~。

2009年02月23日
ココロからのレター。

当店は、お年寄りの方もお客様に多いので、
WEBだけの広告に頼らず、原始的かもしれませんが・・・・
一か月に一度、開業当初より 紙でお手紙を送っています。
今日は、やっとその発送準備ができました。
年末から告知してました PSP、その他商品の、当選番号が記されています。
シェ・ヤマモトさま、
御手洗さま、
〇〇様、
お手元に届きましたら 要チェックくださいっ!!
また、お店や会社などされていて、当店のニュースレター「どぎゃんも こぎゃんもなか」を
置いてやってもいいよ!! など思ってくださる方、いらっしゃいましたらご連絡をいただければ毎月の発行でお送りさせていただきます。
よろしくご検討ください。お願い申し上げます。
info@palm-ah.com
お疲れなココロをほっと一息。
それがタイ式癒し処パームのブログ。blogでも応援させてください。
今日も『ぽちっ』とお願いします。〇┓ あーざっす!!
人気ブログランキングへ

2009年02月15日
雛飾り。
座敷に雛飾りが並びました。
仕上げは、パパ技が、ばっちりきまりました。
・・・・っち!? 言いますのも、
何ですかね?
ほら? あの? 貢物ば置くごた~棚があるやないですか??
そこには・・・、
シェ・ヤマモトさんの
生キャラメル
【ミルク】 & 【ココア】です。

さっき、こっそい一個づつ食べました。
色んなところで、生キャラメルが流行ってるかもしれませんが・・・
シェ作は、とにかくスゴイです。すっごくおいしい!!
なかしまは、嘘はつきません。v^^v
仕上げは、パパ技が、ばっちりきまりました。
・・・・っち!? 言いますのも、
何ですかね?
ほら? あの? 貢物ば置くごた~棚があるやないですか??
そこには・・・、
シェ・ヤマモトさんの
生キャラメル
【ミルク】 & 【ココア】です。

さっき、こっそい一個づつ食べました。
色んなところで、生キャラメルが流行ってるかもしれませんが・・・
シェ作は、とにかくスゴイです。すっごくおいしい!!
なかしまは、嘘はつきません。v^^v
2009年02月10日
得した気分、HN。
ってことで、〇〇様のセブン11。 をあとにし、
さすがに 「LoveRing」-ラブリング だけでは腹に足りんけん・・・
メインの昼食処として 向った先は ざんっ!!

もう、この丼でおわかりですよね。
そう、【いちげん】さんです。

ブログなどで拝見していた通りに、
がっぱい硬派で凛々しい、いちげん大将さんに、
勇気を振り絞って、
「ドンブリば撮って良かですかっ!!」
・・・と、
「ヤマモトさんから聞いてやってきましたっ!!」
っと、お仕事中ながら、カウンター越しにお声かけさせていただきました。
いちげん大将さんに、名前は?と聞かれ
「はいっ!!自分 なかしま、ですっ。」
とお答えしたら、
「あ~~ひらがなの!!」っと、感無量ぉ!!
しがない、こんなおいのHNを見てくださっておりました。
「御馳走さまでした。また来させていただきます!」
と、あとにしたのでした。
自分はセラピストとして仕事をはじめてからすっと名刺も、
ひらがな【なかしまなおや】なんです。
漢字は、中島直哉。なんか、硬いでしょ!!
なんでセラピスストとしての印象UPのために、ひらがななんです。
そうして7年ほどですが、いまYahooで検索したら5900件ほどHIT。
同じく当時迷ってた、「中島ナオヤ」じゃ独占できないんです。
よって、
ひらがな、で良かったです。f^^;
さすがに 「LoveRing」-ラブリング だけでは腹に足りんけん・・・
メインの昼食処として 向った先は ざんっ!!

もう、この丼でおわかりですよね。
そう、【いちげん】さんです。

ブログなどで拝見していた通りに、
がっぱい硬派で凛々しい、いちげん大将さんに、
勇気を振り絞って、
「ドンブリば撮って良かですかっ!!」
・・・と、
「ヤマモトさんから聞いてやってきましたっ!!」
っと、お仕事中ながら、カウンター越しにお声かけさせていただきました。
いちげん大将さんに、名前は?と聞かれ
「はいっ!!自分 なかしま、ですっ。」
とお答えしたら、
「あ~~ひらがなの!!」っと、感無量ぉ!!
しがない、こんなおいのHNを見てくださっておりました。
「御馳走さまでした。また来させていただきます!」
と、あとにしたのでした。
自分はセラピストとして仕事をはじめてからすっと名刺も、
ひらがな【なかしまなおや】なんです。
漢字は、中島直哉。なんか、硬いでしょ!!
なんでセラピスストとしての印象UPのために、ひらがななんです。
そうして7年ほどですが、いまYahooで検索したら5900件ほどHIT。
同じく当時迷ってた、「中島ナオヤ」じゃ独占できないんです。
よって、
ひらがな、で良かったです。f^^;