2012年01月31日
明日は、当選番号の発表です。
1月の末日。今日ラストのクジまで出て行きましたぁあ
本日までひいていただいた番号の中から、アミダで今夜、当選を確定させます。
明日から3月末日まででの間に施術ご来院されたお客様へ、当選番号の確認をしていただき、こちらをプレゼントいたします
お楽しみに!!
・古湯元湯温泉/鶴霊泉・和室会食付き 2名様完全ご招待
・シェ・ヤマモトさんのロールケーキセット 1名様
・ログハウスの洋食屋さん木こりさん 洋食ランチ 2名様完全ご招待
・湯楽庵大浴場入浴券 12名様
・半身温浴チェア割引券 外れた方へ全員

本日までひいていただいた番号の中から、アミダで今夜、当選を確定させます。
明日から3月末日まででの間に施術ご来院されたお客様へ、当選番号の確認をしていただき、こちらをプレゼントいたします

・古湯元湯温泉/鶴霊泉・和室会食付き 2名様完全ご招待
・シェ・ヤマモトさんのロールケーキセット 1名様
・ログハウスの洋食屋さん木こりさん 洋食ランチ 2名様完全ご招待
・湯楽庵大浴場入浴券 12名様
・半身温浴チェア割引券 外れた方へ全員
2011年12月25日
聖なる夜。
2011年12月21日
本店パームの福引が!?


そして、そして毎年恒例ぼっこい豪華



ん・・・っが、
ブロガー独占で、パームの福引配布を前倒ししちゃいます。
おねがい、シーーーーしとかんばですよっ


お会計時に、必ずこの日記を提示してください。携帯での写真でもokです。
1施術で「1」枚引けます。1月も通常ルール通りで引き続き引けます。1月一杯まで施術された方は1人何枚でも引けます。
※要は福引券の大漁ゲットな訳です



古湯元湯温泉 鶴霊泉さま 平日お部屋昼食での貸切湯プラン ・・・1組2名様ご招待
http://kakureisen.com/

菓心 シェ・ヤマモトさま 抹茶、チョコロールセット ・・・1名様プレゼント(自宅配送します)
http://chezyamamoto.sagafan.jp/c8844.html

ログハウスの洋食屋さん木こりさま 2種目人気ランチメニュー ・・・1組2名様ご招待
http://loghouserestaurantkicori.yoka-yoka.jp/

湯楽庵さま 入場券(大浴場利用付き) ・・・12名様御進呈

服を着たままのゆったり寛ぐ半身温浴 割引クーポン ・・・はずれた方全員に御進呈。
http://palm.sagafan.jp/e448938.html
これは、開業以来つづけている毎年初めに行っている伝統のイベントです。
私の手技療術でお世話させていただいている全てのクライアント皆さまに対する、大感謝の気持ちです。
当選には幾らかのルールがございます。ご容赦ください。
店頭でお尋ねくださるか、下記を確認願います。
※半身浴、雑貨のみは福引は引けません。
※1月末日まで引き、2月初日~3月末日までの施術のご来店者に、当選した物をプレゼントいたします。
※今回の当選品毎にも、ご利用のルールがございます。基本、無料のプレゼントです。
2011年09月19日
秋を探しに・・・。
今日は敬老の日。
ノボル君とお袋へ ちょっとした御礼と 今年の秋を探しにこちらへお邪魔しました。

佐賀ファンブログでは皆さまにとってもお馴染みの 「シェ・ヤマモト」さんです
ヤマモトさんとは、このブログを通じてだったんですが数年前からお付き合いさせていただくようになりました。
いつお邪魔しても店舗の綺麗さ、ディスプレーには感心させられ、先輩オーナーとしていつも私のがんばろうと思える励みとなっている職人(匠)です。
ご夫婦ともどもご健康そうな顔を拝見でき、嬉しかったです
忙しいところお相手していただき、ありがとうございました。今晩、家族で頂戴するのが楽しみです。
秋スイーツPart.1
秋スイーツPart.3
「さくっとシュー」 などなど


ノボル君とお袋へ ちょっとした御礼と 今年の秋を探しにこちらへお邪魔しました。
佐賀ファンブログでは皆さまにとってもお馴染みの 「シェ・ヤマモト」さんです

ヤマモトさんとは、このブログを通じてだったんですが数年前からお付き合いさせていただくようになりました。
いつお邪魔しても店舗の綺麗さ、ディスプレーには感心させられ、先輩オーナーとしていつも私のがんばろうと思える励みとなっている職人(匠)です。
ご夫婦ともどもご健康そうな顔を拝見でき、嬉しかったです

忙しいところお相手していただき、ありがとうございました。今晩、家族で頂戴するのが楽しみです。
秋スイーツPart.1
秋スイーツPart.3
「さくっとシュー」 などなど

2011年04月01日
祝う。
2011年03月08日
ハピバスデ12歳+α。
ん?これは一体・・・何の点灯式でしょうかねぇ~ ^^
って、ざんっ。
菓心 シェ・ヤマモト『天使のフロマージュ』
ハル 誕生日 おめでとう!
春から新しい気持ちで、また沢山の新たな友達も創って
ハルらしく笑って 暮らしてね

@もう1人のバースディwww
(FACEBOOKより、おめコールありがとうございました^^)
2011年01月26日
大切な何か・・・。
みなさん、大切な大切な何か・・・・・
忘れていませんか・・・・・
(生きていく・・・・人として・・・・何かためになることをする・・・・喜ぶ・・・・、・・・・・)
そっと、1分だけ目を閉じてみて
思いだせた・・・?

そう!この1月のビックイベント
“シェ・ヤマモトフォトコンテスト”でーすv^^:
シェ・ヤマモトさんのスイーツ写真を応募するコンテストです。
:応募期間・・・H23年1月末日迄 他詳細は>こちら
もうじきよ!みなさん、急いで急いで~
わたしは、
新しい写真は1枚できそうです。駄目もとでチェレンジしまーす
忘れていませんか・・・・・
(生きていく・・・・人として・・・・何かためになることをする・・・・喜ぶ・・・・、・・・・・)
そっと、1分だけ目を閉じてみて

思いだせた・・・?
そう!この1月のビックイベント
“シェ・ヤマモトフォトコンテスト”でーすv^^:
シェ・ヤマモトさんのスイーツ写真を応募するコンテストです。
:応募期間・・・H23年1月末日迄 他詳細は>こちら
もうじきよ!みなさん、急いで急いで~

わたしは、
新しい写真は1枚できそうです。駄目もとでチェレンジしまーす

2010年12月24日
ホワイトクリスマスかにゃ~?
夕飯前に
びゅーーーんっと佐賀方面へ買い出し。
今年も、これでイブ食卓を娘等両親とともに喜んで頂戴いたしました
①まずは、久留米市城島町のログハウスの洋食屋さん木こりさんの「ローストチキン&オードブル」

②次に、佐賀市川副町のシェ・ヤマモトさんの「タルトレットフレーズ」

昨年も頂きましたが、ほんとに美味しい!また来年も食べたいッ
そしてそして、木こりさん所で、
③ラッキーにも当選していたしぃさんのクッションを
プレゼント頂きました。
自習会メンバーはもう知っての通りですが、ほんと、手芸達人ですよ、しぃさんは
これまた、実に ふかふかのクッションでして。。。どうしても女房が座りたいって云うもんだから、座らせました。
(ちょっとだけだぞ オイっ)
で、その姿が・・・・
ざん(久しぶりw)
来年もよろしくな

女房:CANON10D

今年も、これでイブ食卓を娘等両親とともに喜んで頂戴いたしました

①まずは、久留米市城島町のログハウスの洋食屋さん木こりさんの「ローストチキン&オードブル」

②次に、佐賀市川副町のシェ・ヤマモトさんの「タルトレットフレーズ」

昨年も頂きましたが、ほんとに美味しい!また来年も食べたいッ

そしてそして、木こりさん所で、
③ラッキーにも当選していたしぃさんのクッションを

自習会メンバーはもう知っての通りですが、ほんと、手芸達人ですよ、しぃさんは

これまた、実に ふかふかのクッションでして。。。どうしても女房が座りたいって云うもんだから、座らせました。
(ちょっとだけだぞ オイっ)
で、その姿が・・・・
ざん(久しぶりw)
来年もよろしくな

女房:CANON10D
2010年05月31日
整体師は今日も仕事です><
な~~~んて、シェ・ヤマモトさんを見習ってみました。
昨日は朝10時から接客しはじめ、出張から帰宅したのも24時近く。
頭が覚醒しているので、寝つけたのは空は少し蒼くなってました。
そいけんなもんで、がっぱい眠い!! --;
だけど月末なものでやっとさっき起きて、午前だけ事務的な仕事の残りです。
早めに終えて、午後は今期2度目のフィッシングへ出かけようっと♪ ^^
オヤジと小川で釣り比べしようと思ってます。(負ける気がしねぇッ!!)
みなさまも良い休日をっ!!
(・・・・・って、普通は仕事ですね f^^;)
昨日は朝10時から接客しはじめ、出張から帰宅したのも24時近く。
頭が覚醒しているので、寝つけたのは空は少し蒼くなってました。
そいけんなもんで、がっぱい眠い!! --;
だけど月末なものでやっとさっき起きて、午前だけ事務的な仕事の残りです。
早めに終えて、午後は今期2度目のフィッシングへ出かけようっと♪ ^^
オヤジと小川で釣り比べしようと思ってます。(負ける気がしねぇッ!!)
みなさまも良い休日をっ!!
(・・・・・って、普通は仕事ですね f^^;)
2010年05月29日
アラカシの木から羽ばたく鳥たち。
みなさん、こんにちは。タイ式キャメラ隊員のなかしまです。v^^;
昨夜は、佐賀県立美術館あらかしの木の元でコンサートが開かれました。
伊万里のヴォーカルユニット「Arietta アリエッタ」の出演だったので、仕事を調整し聴きにうかがいました。
アリエッタのステージ鑑賞は、これが3度目にして初めての野外体験です。
この日、チルさんもMCで言われたように、心地の良いそよ風(伊/アリエッタ)が吹いていましたね。
人としての愛や優しさやを願うかのように、コバルトブルーの3羽の鳥たちが空にむかって祈られていたのが、この日記を綴りながらもとても印象に残っています。
1時間程のステージはあっという間。
カメラを手にしながらだったんですが、途中、おじいちゃんかな・・・童謡メドレーで歌われていました。コンサート最後に、インフォメーションされていた女性の方は、涙ぐんでいらっしゃった。
ああ、そうなんだ、
ここに来たみなさんと伴に生きている人々や、みなさんが今まで歩いてきた人生に生きている人々の想い出までもが沢山と、ここ・・・ あらかしの木の元に集まっていたんだなと。
だからまた、アリエッタのコンサートがあれば見にいきます。
そして、少しでも多くのアリエッタファンが増えますようにと、若干ですが撮れてた写真をご紹介させてください。〇┓ペコリ
ありがとう。アリエッタ。
※アップでない写真ならOK!っとチルさんの了解をえましたので f^^;
★あらかしの苗だと思ってます。その奥にスタンバイされているのが・・・

★ざんっ!! 伊万里の妖精たち。アリエッタ。

★chil-chilさん、kyokoさんの声、o屋さんの奏でる音色は、きっと天まで届いたはずですね。

★一時はサリーちゃん騒動も勃発しましたが、なんのなんの紺碧の空とばっちりでしたよ!チルさん♪

写真でみるアリエッタのコンサートはいかがだったでしょうか。^^
この日、佐賀ファンブロガーさん達も見えられていましたよ。
シェ・ヤマモトさん、テレコムOAうっちゃん、Megさん、
elizaさん、田舎の便りさん、ゴンチャンママ、テテてんさん、かよぴーさん。
おんなじ所にひょっこり現れる・・・んじゃね~またね~って、手をふってバイバイ。佐賀ファンブログって楽しいですねっ♪またお逢いいたしましょう♪
昨夜は、佐賀県立美術館あらかしの木の元でコンサートが開かれました。
伊万里のヴォーカルユニット「Arietta アリエッタ」の出演だったので、仕事を調整し聴きにうかがいました。
アリエッタのステージ鑑賞は、これが3度目にして初めての野外体験です。
この日、チルさんもMCで言われたように、心地の良いそよ風(伊/アリエッタ)が吹いていましたね。
人としての愛や優しさやを願うかのように、コバルトブルーの3羽の鳥たちが空にむかって祈られていたのが、この日記を綴りながらもとても印象に残っています。
1時間程のステージはあっという間。
カメラを手にしながらだったんですが、途中、おじいちゃんかな・・・童謡メドレーで歌われていました。コンサート最後に、インフォメーションされていた女性の方は、涙ぐんでいらっしゃった。
ああ、そうなんだ、
ここに来たみなさんと伴に生きている人々や、みなさんが今まで歩いてきた人生に生きている人々の想い出までもが沢山と、ここ・・・ あらかしの木の元に集まっていたんだなと。
だからまた、アリエッタのコンサートがあれば見にいきます。
そして、少しでも多くのアリエッタファンが増えますようにと、若干ですが撮れてた写真をご紹介させてください。〇┓ペコリ
ありがとう。アリエッタ。
※アップでない写真ならOK!っとチルさんの了解をえましたので f^^;
★あらかしの苗だと思ってます。その奥にスタンバイされているのが・・・
★ざんっ!! 伊万里の妖精たち。アリエッタ。
★chil-chilさん、kyokoさんの声、o屋さんの奏でる音色は、きっと天まで届いたはずですね。
★一時はサリーちゃん騒動も勃発しましたが、なんのなんの紺碧の空とばっちりでしたよ!チルさん♪
写真でみるアリエッタのコンサートはいかがだったでしょうか。^^
この日、佐賀ファンブロガーさん達も見えられていましたよ。
シェ・ヤマモトさん、テレコムOAうっちゃん、Megさん、
elizaさん、田舎の便りさん、ゴンチャンママ、テテてんさん、かよぴーさん。
おんなじ所にひょっこり現れる・・・んじゃね~またね~って、手をふってバイバイ。佐賀ファンブログって楽しいですねっ♪またお逢いいたしましょう♪
2010年05月25日
佐賀プレミアムギフトが第2のばあちゃんに当たる。
日曜日、佐賀プレミアムギフトの当せん者へ、授与式してきました。
一度目の抽選では当せん者がでなかった、3等佐賀プレミアムギフト。もう一ヶ月間再抽選期間を設け、公正な抽選を行った結果・・・・
第2のばあちゃんに当たった。
子供がいないこのばあちゃんはご近所さんで、娘等をいつも可愛がってくれるばあちゃん。ワタシにとっても第2の母ちゃんかな。
そんな、いつもお世話になってるばあちゃんに当たってとっても嬉しかった。
自信をもってこの美味しいギフトを、娘と授与式してきた。「おめでとうございますっ♪」
玄関を出てきたばあちゃんもじいちゃんもビックリたまげてたけれど、喜んでくれたのがまた清々しかった。
BGM トイレの神様 ・・・この曲は前から気にいってたが、ヤマモトさんのところへ買いに行く車で流れてた。また泣けた。
一度目の抽選では当せん者がでなかった、3等佐賀プレミアムギフト。もう一ヶ月間再抽選期間を設け、公正な抽選を行った結果・・・・
第2のばあちゃんに当たった。
子供がいないこのばあちゃんはご近所さんで、娘等をいつも可愛がってくれるばあちゃん。ワタシにとっても第2の母ちゃんかな。
そんな、いつもお世話になってるばあちゃんに当たってとっても嬉しかった。
自信をもってこの美味しいギフトを、娘と授与式してきた。「おめでとうございますっ♪」
玄関を出てきたばあちゃんもじいちゃんもビックリたまげてたけれど、喜んでくれたのがまた清々しかった。
BGM トイレの神様 ・・・この曲は前から気にいってたが、ヤマモトさんのところへ買いに行く車で流れてた。また泣けた。
2010年05月25日
新製品が出ました。
新製品が出ました!!
・・・・っと、いいましても、ワタクシのところではなく
シェ・ヤマモトさんの新製品です。 f^^;
ちょうど日曜の昼下がり、家で遊んでる娘たちとその友達と、自分で、食べました。
ヤマモトさん、子供たちも大変喜んでくれる味でした!!
この日買っていった新製品はこちら>>
“さくさくアーモンドとマスカルポーネ”
”????”しもーたー、名前の出とったけん覚えてこんばやった ーー;


あと、リベンジ再抽選までいきました、新年ふくびきの、
『佐賀プレミアムギフト』の当せん者へ、この日 宅配してきました。
チャレンジくださった佐賀ファンブロガーの皆さん、ありがとうございました。
また来年も、タイ式なかしま的な楽しみ福引用意しますので、ぜひチャレンジください。
(涙の?)授与式は、またの日記で紹介します。v^^;
・・・・っと、いいましても、ワタクシのところではなく
シェ・ヤマモトさんの新製品です。 f^^;
ちょうど日曜の昼下がり、家で遊んでる娘たちとその友達と、自分で、食べました。
ヤマモトさん、子供たちも大変喜んでくれる味でした!!
この日買っていった新製品はこちら>>
“さくさくアーモンドとマスカルポーネ”
”????”しもーたー、名前の出とったけん覚えてこんばやった ーー;
あと、リベンジ再抽選までいきました、新年ふくびきの、
『佐賀プレミアムギフト』の当せん者へ、この日 宅配してきました。
チャレンジくださった佐賀ファンブロガーの皆さん、ありがとうございました。
また来年も、タイ式なかしま的な楽しみ福引用意しますので、ぜひチャレンジください。
(涙の?)授与式は、またの日記で紹介します。v^^;
2010年05月09日
兄弟!!初来店っ。
またしても今日はあのブロガーさんがお越しくださいました。
佐賀ファンブロガー様様です。 深~く 〇┓ペコリ
貴重なお時間を、それから遠路はるばるこの東部地区まで、本当にありがとうございます。
春のお忙しい時期を過ごされたお疲れが、本日の施術で少しでも回復の兆しとなりますように、心よりお祈り申し上げます。^^
さて、その気になるお客様の写真を、最後に撮らせていただきました。
ボカシなし!完全ノーカットです!!
さて、これがカイチョウさんです!!
ざんっ

ありゃ、間違おうた・・・
カイチョウさんのカメラば 鮮明に写したとやったとです。f^^;
タイトルが兄弟?って思われた方もコレで分かった人もいるかもですね。そう!!
カイチョウさんの一眼もCANON。そしてタイ式なかしまもCANON。
そして、そして、有名パティシエのシェ・ヤマモトさんもCANON!
これが、泣く子も黙る・・・・CANON3兄弟!!ジュワッチ♪
そしてそして、はるきちさん&御手洗和己さんはペンタックス兄弟。
それからそれからjojoさんは、Nikon!!
佐賀ファンブログのお陰で、趣味の写真もより一層楽しんでいます。
その佐賀ファンブログでこんなオモローな企画が突如、今月の5/1に発表されました。
さがファンブログ・第1回フォトコンテスト
興味ある方は覗いてみてください。>>こちら
佐賀ファンブロガー様様です。 深~く 〇┓ペコリ
貴重なお時間を、それから遠路はるばるこの東部地区まで、本当にありがとうございます。
春のお忙しい時期を過ごされたお疲れが、本日の施術で少しでも回復の兆しとなりますように、心よりお祈り申し上げます。^^
さて、その気になるお客様の写真を、最後に撮らせていただきました。
ボカシなし!完全ノーカットです!!
さて、これがカイチョウさんです!!
ざんっ
ありゃ、間違おうた・・・
カイチョウさんのカメラば 鮮明に写したとやったとです。f^^;
タイトルが兄弟?って思われた方もコレで分かった人もいるかもですね。そう!!
カイチョウさんの一眼もCANON。そしてタイ式なかしまもCANON。
そして、そして、有名パティシエのシェ・ヤマモトさんもCANON!
これが、泣く子も黙る・・・・CANON3兄弟!!ジュワッチ♪
そしてそして、はるきちさん&御手洗和己さんはペンタックス兄弟。
それからそれからjojoさんは、Nikon!!
佐賀ファンブログのお陰で、趣味の写真もより一層楽しんでいます。
その佐賀ファンブログでこんなオモローな企画が突如、今月の5/1に発表されました。
さがファンブログ・第1回フォトコンテスト
興味ある方は覗いてみてください。>>こちら
2010年04月01日
エイプリルフールバースディ。
「誕生日おめでとうございます。」って、朝起きたら母ちゃんに ちゃんと言うたとに、
『ウチはこの家族の誰ひとりとして誕生日おめでとうって言われとらん!』っち、御客さんと大声で話していました。
いやいやいやいや!!っと内心つっこみたくもなりましたが。。。ま、きっと、自分の声の小さかったとでしょうかね。f^^; 朝はどうも腹から元気が出らんもんでね。母ちゃんすまんね。
そんなこんなの本日は、我が母ちゃんの エイプリルフールバースディ。
歳は乙女なんで伏せておきましょう。f^^;
ケーキは日曜に、シェ・ヤマモトさんに寄るチャンスがあったので先取りしました。今回はショートケーキばどっさい買いました。
今日の晩飯は、与羅ん館横の売店で買ってきてた「オヤジが作ったゴツゴツハンバーグ」。だけど・・・まだ、仕事入ってて もちょっとお預け中。
まさか!?母ちゃんに喰われとらんやろうもんね。--;
『ウチはこの家族の誰ひとりとして誕生日おめでとうって言われとらん!』っち、御客さんと大声で話していました。
いやいやいやいや!!っと内心つっこみたくもなりましたが。。。ま、きっと、自分の声の小さかったとでしょうかね。f^^; 朝はどうも腹から元気が出らんもんでね。母ちゃんすまんね。
そんなこんなの本日は、我が母ちゃんの エイプリルフールバースディ。
歳は乙女なんで伏せておきましょう。f^^;
ケーキは日曜に、シェ・ヤマモトさんに寄るチャンスがあったので先取りしました。今回はショートケーキばどっさい買いました。
今日の晩飯は、与羅ん館横の売店で買ってきてた「オヤジが作ったゴツゴツハンバーグ」。だけど・・・まだ、仕事入ってて もちょっとお預け中。
まさか!?母ちゃんに喰われとらんやろうもんね。--;
写真は今回頂きました、菓心シェ・ヤマモトさんのケーキです。(佐賀市川副)
3月のハルとのW誕生日は月曜にあたって無念にも頂けなかったのですが、
今回はまたとても上品な数々のケーキを、みな大満足で頂戴しました。
ヤマモトさん。ご馳走様でした。^^
3月のハルとのW誕生日は月曜にあたって無念にも頂けなかったのですが、
今回はまたとても上品な数々のケーキを、みな大満足で頂戴しました。
ヤマモトさん。ご馳走様でした。^^
菓心シェ・ヤマモトさんのホームページはこちらです。
2010年03月31日
吉田の百年桜。
週末日曜日。三根西ジュニアバレーの応援に、嬉野の吉田小学校へ行ってまいりました。
試合は12チームの変則的な予選リーグと決勝トーナメントで戦います。三根西のナンバーエイトこと、我が次女ハルも頑張らせていただきました。
結果は、今までの最高の成績。吉田小パートにおいての『準優勝』でした。
この日はどの親の応援にも力が入り、終わってみたら自分も 声が”菅原文太モン”でした。f^^;
三根西JVCのみなさん、
好成績おめでとう。これからも諦めないバレーを目指して、監督やコーチを信じてファイトですっ♪
そんな、こんなの初めての吉田小学校。ひと足先にシェ・ヤマモトさんへケーキを買いにと、早めに学校から出たのですが、その出た瞬間!目に飛び込むもの有リ!!
「百年桜」の看板でした。
あとで知ることになったのですが、吉田の百年桜というと、ちょっとした名所だったとですね。奇跡的にも助手席にいた10Dで激写タイムに突入。
バレーも好成績!! そして、今年初めての10Dでの桜会。なんとも優雅な心になれましたです。
神様 ありがとう v^^:

地図はこちら
試合は12チームの変則的な予選リーグと決勝トーナメントで戦います。三根西のナンバーエイトこと、我が次女ハルも頑張らせていただきました。
結果は、今までの最高の成績。吉田小パートにおいての『準優勝』でした。
この日はどの親の応援にも力が入り、終わってみたら自分も 声が”菅原文太モン”でした。f^^;
三根西JVCのみなさん、
好成績おめでとう。これからも諦めないバレーを目指して、監督やコーチを信じてファイトですっ♪
そんな、こんなの初めての吉田小学校。ひと足先にシェ・ヤマモトさんへケーキを買いにと、早めに学校から出たのですが、その出た瞬間!目に飛び込むもの有リ!!
「百年桜」の看板でした。
あとで知ることになったのですが、吉田の百年桜というと、ちょっとした名所だったとですね。奇跡的にも助手席にいた10Dで激写タイムに突入。
バレーも好成績!! そして、今年初めての10Dでの桜会。なんとも優雅な心になれましたです。
神様 ありがとう v^^:
地図はこちら
2010年01月28日
残り3日なんです。
いよいよ、新春恒例の 【福引】 も残り三日間となりました。
施術を受けてくださったお客様に、毎回 ▲1枚の三角くじ▼ をひいてもらってます。(~1/31迄)
今後、2/2(火)に店頭のみで当せん番号の発表。
3/31までの期間に、再度施術くださった方へ当せん品との交換(利用)期間となります。
それなりの景品を今年も揃えております。
1等のSONY/PSP-3000/レッド(新品)、今年は一体誰の手に渡されるのでしょうかね。
佐賀プレミアムギフトだって 本当に1名様に当たるんですよ。v^^; (ご希望の所へ配送可能)
「シェ・ヤマモトさん」・「肉のニシムラさん」・「田舎の便りさん」のコラボギフト商品。本当に豪華です♪
今日は今日で、仕事の合間に タイ式なかしまお手製の『パワーストーンぷちストラップ』 を作りましたよ♪
ん? --;
なんだかレントゲンのようですね。f^^;
災難回避、物事成就、積極果敢、美容と若さ、長寿や健康、そういう願いを込めた限定デザイン♪お楽しみに。

他の詳細など、こちらを一度ご確認ください。 パームの公式携帯サイトへジャンプします。
施術を受けてくださったお客様に、毎回 ▲1枚の三角くじ▼ をひいてもらってます。(~1/31迄)
今後、2/2(火)に店頭のみで当せん番号の発表。
3/31までの期間に、再度施術くださった方へ当せん品との交換(利用)期間となります。
それなりの景品を今年も揃えております。
1等のSONY/PSP-3000/レッド(新品)、今年は一体誰の手に渡されるのでしょうかね。
佐賀プレミアムギフトだって 本当に1名様に当たるんですよ。v^^; (ご希望の所へ配送可能)
「シェ・ヤマモトさん」・「肉のニシムラさん」・「田舎の便りさん」のコラボギフト商品。本当に豪華です♪
今日は今日で、仕事の合間に タイ式なかしまお手製の『パワーストーンぷちストラップ』 を作りましたよ♪
ん? --;
なんだかレントゲンのようですね。f^^;
災難回避、物事成就、積極果敢、美容と若さ、長寿や健康、そういう願いを込めた限定デザイン♪お楽しみに。
他の詳細など、こちらを一度ご確認ください。 パームの公式携帯サイトへジャンプします。
2010年01月21日
誕生日のケーキに。
1/21。本日、親父が元気一杯で70才(古稀)を無事に迎えることができました。
昨夜は、「菓心シェ・ヤマモト」の誕生ケーキをいただきました。
先週日曜夜は、「ログハウスの洋食屋さん木こり」、にて誕生食事会。
2大佐賀ファンブロガーさん達から頂きました真心とパワーで、80才に向けて今日からも早速、ぼいぃ~ぼいっ働いてもらっています。f^^;
ヤマモトさん、木こりさん、お陰さまで記念に残るいい誕生日を迎えることができました。
最高のプレゼントができ、父も喜んでくれたことが大変嬉しかったです。
来年は、リックドムこと・・・・
お袋ですっ♪ また、頑張ってお金ためますので宜しくお願い申し上げます。f^^;
昨夜は、「菓心シェ・ヤマモト」の誕生ケーキをいただきました。
先週日曜夜は、「ログハウスの洋食屋さん木こり」、にて誕生食事会。
2大佐賀ファンブロガーさん達から頂きました真心とパワーで、80才に向けて今日からも早速、ぼいぃ~ぼいっ働いてもらっています。f^^;
ヤマモトさん、木こりさん、お陰さまで記念に残るいい誕生日を迎えることができました。
最高のプレゼントができ、父も喜んでくれたことが大変嬉しかったです。
来年は、リックドムこと・・・・
お袋ですっ♪ また、頑張ってお金ためますので宜しくお願い申し上げます。f^^;
2010年01月13日
パティシエの休・・・っ。
昨日は、佐賀ファンブログきっての有名パティシエがお休みに当店をご利用くださいました。
さて、そのパティシエとは一体、誰でしょう?
ざんっ♪

・・・・・って、このゴットハンドで 既にバレバレかもしれませんね。
そうです。「菓心シェ・ヤマモト」のオーナー&パティシエの、ヤマモトさんのご来店でした。^^
佐賀市川副町南里345-1(ブログはこちら)
パティシエのお仕事は、腕に力を入れてですし、また、立ち仕事ですし、とても繊細な手先の仕事でもありますし、上半身にかけてのお疲れは相当のものだと思います。
私の手でほぐさせていただき、またそれが翌日からの回復になっていただけるのがとても嬉しいこと。まだまだな部分、これからももっともっと精進していきたいと考えております。
ヤマモトさん、本日もご来店ありがとうございました。やっとの連休ですね、生憎の天気ですが本日もゆっくりと休息をお過ごしください。^^
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
そして、ヤマモトさんもチャレンジくださったこの箱の正体は?
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
当店での「新春福引」です。1月31日まで施術でご来店くださった方々から引いてもらってます。
1等はプレステーションポータブル!
PSPです!
中古でないですよ!
訳なしの 正真正銘の新品です v^^v (PSP-3000 レッド 渋っ)。
他の景品もあります。(こちら・携帯からも見れます)

いくらかの注意事項があります。こちらをご確認ください。
【注意事項】●2010年1月の初営業~1月31日までが福引の期間です。●1回の施術につき1枚ひけます。ヨガ、雑貨販売のみは対象外です。●期間内は何回でもひけます。
●当選発表は2月1日~店舗のみで行います。(※注意)●引き換え有効(利用)期間は、2010年3月末日迄。(※注意)
さて、そのパティシエとは一体、誰でしょう?
ざんっ♪
・・・・・って、このゴットハンドで 既にバレバレかもしれませんね。
そうです。「菓心シェ・ヤマモト」のオーナー&パティシエの、ヤマモトさんのご来店でした。^^
佐賀市川副町南里345-1(ブログはこちら)
パティシエのお仕事は、腕に力を入れてですし、また、立ち仕事ですし、とても繊細な手先の仕事でもありますし、上半身にかけてのお疲れは相当のものだと思います。
私の手でほぐさせていただき、またそれが翌日からの回復になっていただけるのがとても嬉しいこと。まだまだな部分、これからももっともっと精進していきたいと考えております。
ヤマモトさん、本日もご来店ありがとうございました。やっとの連休ですね、生憎の天気ですが本日もゆっくりと休息をお過ごしください。^^
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
そして、ヤマモトさんもチャレンジくださったこの箱の正体は?
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
当店での「新春福引」です。1月31日まで施術でご来店くださった方々から引いてもらってます。
1等はプレステーションポータブル!
PSPです!
中古でないですよ!
訳なしの 正真正銘の新品です v^^v (PSP-3000 レッド 渋っ)。
他の景品もあります。(こちら・携帯からも見れます)

いくらかの注意事項があります。こちらをご確認ください。
【注意事項】●2010年1月の初営業~1月31日までが福引の期間です。●1回の施術につき1枚ひけます。ヨガ、雑貨販売のみは対象外です。●期間内は何回でもひけます。
●当選発表は2月1日~店舗のみで行います。(※注意)●引き換え有効(利用)期間は、2010年3月末日迄。(※注意)
2009年12月26日
喰ったどぉッ!!
Merry Christmasっ! し~~~~~ん。
そうよね。もう26日やしね・・・・ --:よかもーん。
そいででん、晩飯の幸せが今でも溢れんばかりに・・・このタイ式なかしまの心をあっためてくれているとです。
いわずと知れた、名店中の名店から取り寄せたこの2品。
また来年の発注も、確実です。v^^;
カメラが趣味ななかしま、今日は忙しくiphoneでしたが、うまく伝わるでしょうか!!
写真にあばかんとです。f^^;
久留米市城島町ログハウスの洋食屋さん木こりシェフ、「★Xmasローストチキン&オードブル★」
子供も両親も洋食大好き♪もちろん、かつれごなアタシも負けんごと、ぼっこい頂きました!

それから食後は。。。
佐賀市川副町のシェ・ヤマモトさんのXmasケーキ「★タルトレットフレーズ★」
日記には明かされていないとですが、タルトの部分が抜群に美味しい!パンプキンなのかな!?こんど、聞いてみゅうっと♪

巧みなお二人の作品にただただ感銘しました。
わたくしもこのお二人に負けないように、今年も最後の最後まで頑張ってまいります!!
応援、よろしくお願い申し上げます。^^
タイ式癒し処パーム
12/28休み。12/31~1/4休み。
電話予約21:00まで (施術LAST~24:00)
TEL 050-3451-8408 もしくは 0942-96-2444
肩こり、腰痛、関節痛み、ムクミ、寝不足、精神的ストレス、等などお気軽に御相談ください。
そうよね。もう26日やしね・・・・ --:よかもーん。
そいででん、晩飯の幸せが今でも溢れんばかりに・・・このタイ式なかしまの心をあっためてくれているとです。
いわずと知れた、名店中の名店から取り寄せたこの2品。
また来年の発注も、確実です。v^^;
カメラが趣味ななかしま、今日は忙しくiphoneでしたが、うまく伝わるでしょうか!!
写真にあばかんとです。f^^;
久留米市城島町ログハウスの洋食屋さん木こりシェフ、「★Xmasローストチキン&オードブル★」
子供も両親も洋食大好き♪もちろん、かつれごなアタシも負けんごと、ぼっこい頂きました!
それから食後は。。。
佐賀市川副町のシェ・ヤマモトさんのXmasケーキ「★タルトレットフレーズ★」
日記には明かされていないとですが、タルトの部分が抜群に美味しい!パンプキンなのかな!?こんど、聞いてみゅうっと♪
巧みなお二人の作品にただただ感銘しました。
わたくしもこのお二人に負けないように、今年も最後の最後まで頑張ってまいります!!
応援、よろしくお願い申し上げます。^^
タイ式癒し処パーム
12/28休み。12/31~1/4休み。
電話予約21:00まで (施術LAST~24:00)
TEL 050-3451-8408 もしくは 0942-96-2444
肩こり、腰痛、関節痛み、ムクミ、寝不足、精神的ストレス、等などお気軽に御相談ください。
2009年12月24日
き~よぉしぃ~・・・
き~よぉしぃ~・・・やぁ~すぅしぃ~♪
Xmasになると、どうしても口ずさんでしまうタイ式なかしまです。こんばんは。f^^;

・・・明日は、この橋を渡って木こりさんのローストチキン&オードブルとの出会いが待っておるとです。それから、シェ・ヤマモトさんのXmasケーキも我が家へご入場されます。v^^;
明日も夜な夜な仕事ですが、夕方には少しだけ手を休め、木こりシェフ&シェ・ヤマモトさんのWスタミナ定食で、父ちゃんぼっこい仕事に励ませていただきます!!
28日からは地元消防団の夜警もはじまります。(敬礼)
無事に今年をのりきりましょう。^^ みなさまもどうかご安全にっ♪
タイ式癒し処パーム
12/28休み。12/31~1/4休み。
電話予約21:00まで (施術LAST~24:00)
TEL 050-3451-8408 もしくは 0942-96-2444
肩こり、腰痛、関節痛み、ムクミ、寝不足、精神的ストレス、お気軽に御相談ください。
Xmasになると、どうしても口ずさんでしまうタイ式なかしまです。こんばんは。f^^;
・・・明日は、この橋を渡って木こりさんのローストチキン&オードブルとの出会いが待っておるとです。それから、シェ・ヤマモトさんのXmasケーキも我が家へご入場されます。v^^;
明日も夜な夜な仕事ですが、夕方には少しだけ手を休め、木こりシェフ&シェ・ヤマモトさんのWスタミナ定食で、父ちゃんぼっこい仕事に励ませていただきます!!
28日からは地元消防団の夜警もはじまります。(敬礼)
無事に今年をのりきりましょう。^^ みなさまもどうかご安全にっ♪
タイ式癒し処パーム
12/28休み。12/31~1/4休み。
電話予約21:00まで (施術LAST~24:00)
TEL 050-3451-8408 もしくは 0942-96-2444
肩こり、腰痛、関節痛み、ムクミ、寝不足、精神的ストレス、お気軽に御相談ください。