2009年05月14日
オヤジの宝。
うちのオヤジは中学卒業してからずっと床屋です。
酒もタバコもしません。
しかも、
お袋のほうが はるかに 口も強いのです。
そんなオヤジは収集フェチでして・・・・
その中でも、
修行時代に少ない給料の中から
じつは・・・こんなものを集めてたとです。

「宙」でおおぞらと呼んでいたが、それは当て字すぎるとデザイン変更(下の平仮名でおおぞら)される寸前に勝手に価値ありッ!! ・・・と、決め込み買いあさったらしい。行動力は抜群www

紙のパッケージ。中身が葉っぱだけってのも あるんです。


こちらは戦時中の配給タバコでしょうか。
菊花紋章が入っています。じつはウチのご近所には有名な中将の生家が今でもあります。オヤジは、戦後その中将のカシラもつんだことがある・・・・と、なにやら言っていました。


「じぇったい 価値のあるはずッ!」と豪語するも・・・
誰もこげな価値なんて図れず
オイがメールしてやってた、なんでも鑑○団からも
うんともすんとも言ってこんしッ!!笑
いまにきっと、
「捨つっぱい!!」って
神(お袋)の一声がかかると思います。

酒もタバコもしません。
しかも、
お袋のほうが はるかに 口も強いのです。
そんなオヤジは収集フェチでして・・・・
その中でも、
修行時代に少ない給料の中から
じつは・・・こんなものを集めてたとです。

「宙」でおおぞらと呼んでいたが、それは当て字すぎるとデザイン変更(下の平仮名でおおぞら)される寸前に勝手に価値ありッ!! ・・・と、決め込み買いあさったらしい。行動力は抜群www

紙のパッケージ。中身が葉っぱだけってのも あるんです。


こちらは戦時中の配給タバコでしょうか。
菊花紋章が入っています。じつはウチのご近所には有名な中将の生家が今でもあります。オヤジは、戦後その中将のカシラもつんだことがある・・・・と、なにやら言っていました。


「じぇったい 価値のあるはずッ!」と豪語するも・・・
誰もこげな価値なんて図れず
オイがメールしてやってた、なんでも鑑○団からも
うんともすんとも言ってこんしッ!!笑
いまにきっと、
「捨つっぱい!!」って
神(お袋)の一声がかかると思います。

2009年05月14日
定額給付されました。笑
2009年05月14日
こいつめ…っ。

だいでん良かです。
オイに分かりやすくエコポイントば教えてください。笑
いまだに…
我が家3台のテレビ中、3台が「アナログ」って煽ってきやがりますっwww
2009年05月11日
注射w

今日、あとは店の事務用品など買い物をすまして、大人しい休息にしようっと。
2009年05月10日
ムーンライト。
2009年05月09日
今年もありがとう。
大ファミリーで当店ご利用一家の、息子さまが本日ご来店され・・・
今年も、母の日のプレゼントをお求めくださいました。
私の掌(たなごころ)を、大切なお母さんへのプレゼントにしてくださいます。
ほんとうに、ほんとうに 有難いことだと思います。
感謝。感謝。

今年も、母の日のプレゼントをお求めくださいました。
私の掌(たなごころ)を、大切なお母さんへのプレゼントにしてくださいます。
ほんとうに、ほんとうに 有難いことだと思います。
感謝。感謝。
2009年05月09日
アラ85。知ってますか??
いつも読む健康月刊誌の広告で
アラ85。って言葉が???ん??85???
じつは、
アラ40世代から、腹囲85センチを超えると「メタボ」に注意!!
ですって。 (; ̄_ ̄)ぅ
自分も20代にMAXのときは、
その(腹囲85センチ)くらいあったので、食いすぎには猛注意です。^^;
いまは、三根の生活だから1日のカロリー燃焼を考えて
朝食は、野菜解毒ジュース+味噌汁+梅干1っ個って決めてます。
野菜解毒ジュースには、かならず生のタマネギが入ります。
まじで、辛いです!!
なので、その辛さを紛らわせるために・・・
季節に応じてバナナやイチゴ味にするのです。
果物がなくなったので、
さっき、ドラックモリストアさんで心強い味方を買ってきました。

これで、しばらくはまた大丈夫。
「 見ろよ!! この筋肉!! カッチカチやぞ!! by加藤歩クン 」を・・・
目指しますwww ウソデス。
アラ85。って言葉が???ん??85???
じつは、
アラ40世代から、腹囲85センチを超えると「メタボ」に注意!!
ですって。 (; ̄_ ̄)ぅ
自分も20代にMAXのときは、
その(腹囲85センチ)くらいあったので、食いすぎには猛注意です。^^;
いまは、三根の生活だから1日のカロリー燃焼を考えて
朝食は、野菜解毒ジュース+味噌汁+梅干1っ個って決めてます。
野菜解毒ジュースには、かならず生のタマネギが入ります。
まじで、辛いです!!
なので、その辛さを紛らわせるために・・・
季節に応じてバナナやイチゴ味にするのです。
果物がなくなったので、
さっき、ドラックモリストアさんで心強い味方を買ってきました。

これで、しばらくはまた大丈夫。
「 見ろよ!! この筋肉!! カッチカチやぞ!! by加藤歩クン 」を・・・
目指しますwww ウソデス。
2009年05月08日
【新規】フォトラバ。

オッサンズ1(イチ)の真心ブロガー
(ぎゃん書くと誰かからがられそう・・・www)
シェ・ヤマモトさんが
フォトラバ 「シェ・ヤマモトのスイーツ」 を開かれました。
ヤマモトさんにお断りの上で、当hot駅の
サイドバーにも 【新規】貼り付けさせていただきました。
おいしそうな写真がどんどんどんどん紹介されていきますので、
ぜひぜひ いつまでも 「シェ・ヤマモトのスイーツ」を 応援&ご声援ください!!
佐賀ファンBlogトップ画面の はるきちさんの
「こんなところへ行ってきました」 も応援しています。
2009年05月08日
伊万里は大川内山でッ!
伊万里は大川内山で
伊万里牛の巻きずしが 大ブレイクのころ・・・・
しょぼーーんって、店番しながら
カメラば しぇしぇくって おりました。
いいな~伊万里。 牛。
そんなこと思いながら、気分だけはアーマパスタに浸ってみてたのさ♪
Q、さて何でしょう。

A、答えは・・・4月にうかがったときに買ったホットチョコでした。
アーマパスタさんへ、おいしかったです。ありがとうございました。
ただし、飲みかけですみません。(=μ_μ)σ│モジモジ・・・

オイの愛機キャノン10Dちゃんでは色抽出もできませんっす。
フォトショップで時間をかけるのも面倒っす。
だけど、これぐらいの加工は、Picasa 3 ですぐにできます。
写真好きな方、ぜひ やってみてください。
伊万里牛の巻きずしが 大ブレイクのころ・・・・
しょぼーーんって、店番しながら
カメラば しぇしぇくって おりました。
いいな~伊万里。 牛。
そんなこと思いながら、気分だけはアーマパスタに浸ってみてたのさ♪
Q、さて何でしょう。
A、答えは・・・4月にうかがったときに買ったホットチョコでした。
アーマパスタさんへ、おいしかったです。ありがとうございました。
ただし、飲みかけですみません。(=μ_μ)σ│モジモジ・・・
オイの愛機キャノン10Dちゃんでは色抽出もできませんっす。
フォトショップで時間をかけるのも面倒っす。
だけど、これぐらいの加工は、Picasa 3 ですぐにできます。
写真好きな方、ぜひ やってみてください。
2009年05月07日
湯布院は金鱗湖へ♪
5月5日・・・子供の日、
お休みをいただき湯布院は金鱗湖へ♪出かけてきました。
前回は大雨の金鱗湖だったので、今回は初めて一眼ちゃんで楽しめました。
オシャレなお店に、その入口。美味しそうな食べ物もたくさん。
撮るものは沢山ありました。
その中から10数枚ほどご紹介。
パソコンの方々は こんな癒しなBGMのもと、ゆっつら~♪と・・・ご覧ください。
★前回はどしゃぶりの雨で見ていなかった金鱗湖です。


奥にはこんな趣ある日帰り銭湯がありました。


★ストリートには洒落たSHOPがたくさん。ちょっとした原宿のようです。


日本一のコロッケですって! (´゚艸゚)∴ブッ それは如何かな?
だって、たろうさんところが日本一ですもんねっ!!




★そして、本邦初公開 おいたち夫婦です。
・・・・な、わけがごじゃりません。笑
外人さんのかっこいいご夫婦が快くポースしてくれました。

笑顔が素敵ですね~奥さんっ!!
な、なんやその冷やかな視線。
誰に似たこっちゃいにゃ~!
その意地悪なツラは・・・・ヨメゴにそっくいばいっ。
そんな パパは。。。

こうして、二日間お休みいただきGW満喫できました。
心身ともにリセット完了ぉ~。
5月も タイ式なかしま ファイトで頑張ってまいります。
ご声援宜しくお願い申しあげまする。
お休みをいただき湯布院は金鱗湖へ♪出かけてきました。
前回は大雨の金鱗湖だったので、今回は初めて一眼ちゃんで楽しめました。
オシャレなお店に、その入口。美味しそうな食べ物もたくさん。
撮るものは沢山ありました。
その中から10数枚ほどご紹介。
パソコンの方々は こんな癒しなBGMのもと、ゆっつら~♪と・・・ご覧ください。
★前回はどしゃぶりの雨で見ていなかった金鱗湖です。
奥にはこんな趣ある日帰り銭湯がありました。
★ストリートには洒落たSHOPがたくさん。ちょっとした原宿のようです。
日本一のコロッケですって! (´゚艸゚)∴ブッ それは如何かな?
だって、たろうさんところが日本一ですもんねっ!!
★そして、本邦初公開 おいたち夫婦です。
・・・・な、わけがごじゃりません。笑
外人さんのかっこいいご夫婦が快くポースしてくれました。
笑顔が素敵ですね~奥さんっ!!
な、なんやその冷やかな視線。
誰に似たこっちゃいにゃ~!
その意地悪なツラは・・・・ヨメゴにそっくいばいっ。
そんな パパは。。。
こうして、二日間お休みいただきGW満喫できました。
心身ともにリセット完了ぉ~。
5月も タイ式なかしま ファイトで頑張ってまいります。
ご声援宜しくお願い申しあげまする。
2009年05月06日
GW最終日。

GW最終日となりました。
お疲れ具合はいかがでしょうか?
当店は本日は通常営業日。
まだ若干飽きがありますので
お疲れリセット隊の方は
ぜひ、当店へご予約ください。
050-3451-8408
当日のメールでのご予約では、施術が続き気付けない場合があります。
ラストオーダー21:00までに
営業24:00まで。
※当店はクイックの治療をおこなわれるようなお店と違い、誠実価格(大手の60%価格)にてどこよりもゆたっりくつろげる治癒処として営業しております。
御自身の一番くつろげる時間をお早めに・・・ご予約、ゲットください。
2009年05月05日
2009年05月04日
博多どんたくへ。

今日は博多どんたくへ、お袋、リナ、ハルとオイ4人での珍道中にしました。
九州人をやって38年ですが初めてのどんたく。
何があるのか?何がいいのか?も分からずですが、行ってきま〜す。
あっ、本日の中洲は危険地帯なんで絶対に近寄りません。爆
2009年05月03日
私設バレー託児所。
さて今週も終わりました。
三根西小学校は今週も家庭訪問weekで、給食喰ったらジジョは帰ってきます。
宿題して夕方からのJrバレーに行くまで、ぽろぽろとバレー部員が集まってきて・・・
タイ式なかしま、暇ぶっこいてっと自主練習の一員に駆り出されていました。
自分は、高校の3年間しかやってないですが
結構、ジュニアたちには 人気の私設コーチなんですよ。 笑
○三根西Jrバレーの新チームへ
なかなか結果が出ませんが、焦らずに・・・。
1点が取れた喜び、
1点を失う悔しさ。
そういうもんを 身体やココロいっぱいを使って 感じてみてください。
@タイ式エセバレーコーチ。
※子供達の安全のためにモザイクをかけさせています。笑

三根西小学校は今週も家庭訪問weekで、給食喰ったらジジョは帰ってきます。
宿題して夕方からのJrバレーに行くまで、ぽろぽろとバレー部員が集まってきて・・・
タイ式なかしま、暇ぶっこいてっと自主練習の一員に駆り出されていました。
自分は、高校の3年間しかやってないですが
結構、ジュニアたちには 人気の私設コーチなんですよ。 笑
○三根西Jrバレーの新チームへ
なかなか結果が出ませんが、焦らずに・・・。
1点が取れた喜び、
1点を失う悔しさ。
そういうもんを 身体やココロいっぱいを使って 感じてみてください。
@タイ式エセバレーコーチ。
※子供達の安全のためにモザイクをかけさせています。笑

2009年05月03日
カメラで遊ぼう。
PCからの人はBGM♪としてそうぞ。決戦は金曜日レゲエversion
今朝は、店のエアコン のんびり清掃をしていたら
小学校のプールのタイル張り替え作業をすっぽかしたかと 一瞬だけ冷えた、タイ式なかしまです。こんにちは。
今日も通常通り営業しています。
ただ、連休で遠出か 人っ気の更にない ココ三根町です。笑
結局、育友会のタイル張り替えは1週間間違えていたことに気づき、
動揺満中の気持ちを落ち着かせようと久しぶり一眼レフ触ってあげました。
タイ式カメラマンワールドへようこそ。
★デジカメでの10mmという超広角レンズ。好きなレンズのひとつです。
トリッキーな構図が生み出しやすいです。

★上もですが、こちらも、ファインダーを覗かずにの1枚。
自分はよくやります。パソコンで初めて見るときに余計ワクワクします。

★オヤジ・お袋の床屋の象徴モニュメントw
Picasa(グーグル)でモノトーン調子に画像編集しています。
Picasa(グーグル)は無料ですぐに使えます。

★300mmのほうで脇閉めて連射したうちの1枚。
何にもテーマが伝わってこない写真ですね。
鳥はボクには難しか~です。 ><;
こちらはPicasa(グーグル)でレンズ汚れを飛ばしました。
まるっきり 見た目 分からなくなりました。

★最後は、命のコンサートもちょっとだけ宣伝の1枚。
7/17(金)佐賀県立アバンセホールにて。19:00開演。
愛心(まな)ちゃん、御存じでしょうか・・・。
千住さんご夫婦、三日間精一杯生きて・・・天国へ逝かれた愛心(まな)ちゃんからのメッセージソング・・・。
この夏、佐賀で聴いてみてください。

タイ式癒し処パームは本日まで営業しています。
※明日明後日、5/4~5/5は 御休みいただきます。m(__ __)m
5/6(水)am9:00より受付再開。
今朝は、店のエアコン のんびり清掃をしていたら
小学校のプールのタイル張り替え作業をすっぽかしたかと 一瞬だけ冷えた、タイ式なかしまです。こんにちは。
今日も通常通り営業しています。
ただ、連休で遠出か 人っ気の更にない ココ三根町です。笑
結局、育友会のタイル張り替えは1週間間違えていたことに気づき、
動揺満中の気持ちを落ち着かせようと久しぶり一眼レフ触ってあげました。
タイ式カメラマンワールドへようこそ。
★デジカメでの10mmという超広角レンズ。好きなレンズのひとつです。
トリッキーな構図が生み出しやすいです。
★上もですが、こちらも、ファインダーを覗かずにの1枚。
自分はよくやります。パソコンで初めて見るときに余計ワクワクします。
★オヤジ・お袋の床屋の象徴モニュメントw
Picasa(グーグル)でモノトーン調子に画像編集しています。
Picasa(グーグル)は無料ですぐに使えます。
★300mmのほうで脇閉めて連射したうちの1枚。
何にもテーマが伝わってこない写真ですね。
鳥はボクには難しか~です。 ><;
こちらはPicasa(グーグル)でレンズ汚れを飛ばしました。
まるっきり 見た目 分からなくなりました。
★最後は、命のコンサートもちょっとだけ宣伝の1枚。
7/17(金)佐賀県立アバンセホールにて。19:00開演。
愛心(まな)ちゃん、御存じでしょうか・・・。
千住さんご夫婦、三日間精一杯生きて・・・天国へ逝かれた愛心(まな)ちゃんからのメッセージソング・・・。
この夏、佐賀で聴いてみてください。
タイ式癒し処パームは本日まで営業しています。
※明日明後日、5/4~5/5は 御休みいただきます。m(__ __)m
5/6(水)am9:00より受付再開。
2009年05月03日
IMAGINE
ひさしぶりにmusic日記です。
ボクのなかでの彼の一曲。
忌野清志郎 IMAGINE。(9:09)
LOVE&PEACE ・・・・ 愛と平和
ボクのなかでの彼の一曲。
忌野清志郎 IMAGINE。(9:09)
LOVE&PEACE ・・・・ 愛と平和
2009年05月02日
昔の遊び。
今朝、家の前のポストに投函するときに、
目に飛び込んできた草の実を 一個、ぷちん♪

コレ、子供のころ 草笛にした人いませんか?
三根西小ではですね・・・
たしかに 男やったら誰もがやったはずなんです!
えっと どうやったっけ・・・・
て、ウン十年ぶいに 作ってみたところ・・・・
みごとに失敗。
スーーースーーーーーっち空気だけが ダダ漏れっ。
思い出せないもんですね~。とほほ。
あんなに無意識に何個も作ってた草笛も・・・
もののみごとに忘れてます。Orz
そういや、数日前も 下の子が学校で 「昔の遊びクラブ」なので
「何か教えてくれよ~っ」 て、言ってきたけれど
ビー玉や陣取りとか、教えようとしても 全てどれもが曖昧なんです。
いったい、どんな遊び方 してましたかね~。昔って。
あ、リナの力作。
味付けもバッチリやったとです。
ご馳走さまでした。f^^;

目に飛び込んできた草の実を 一個、ぷちん♪

コレ、子供のころ 草笛にした人いませんか?
三根西小ではですね・・・
たしかに 男やったら誰もがやったはずなんです!
えっと どうやったっけ・・・・
て、ウン十年ぶいに 作ってみたところ・・・・
みごとに失敗。
スーーースーーーーーっち空気だけが ダダ漏れっ。
思い出せないもんですね~。とほほ。
あんなに無意識に何個も作ってた草笛も・・・
もののみごとに忘れてます。Orz
そういや、数日前も 下の子が学校で 「昔の遊びクラブ」なので
「何か教えてくれよ~っ」 て、言ってきたけれど
ビー玉や陣取りとか、教えようとしても 全てどれもが曖昧なんです。
いったい、どんな遊び方 してましたかね~。昔って。
あ、リナの力作。
味付けもバッチリやったとです。
ご馳走さまでした。f^^;

2009年05月02日
和やかなランチ。
あ~、喰った喰った~。
ランチといってもウチでの昼食です。
主食のソーメン
もうアレコレ2週間は続いています。
サガン床屋さんの街、神崎そうめんです。

次っ!!
便秘解消の薬膳メニュー??
なんていいながら ただの、お袋特製のおからです。
ハンパなく効きます。翌日は確実にバナナ状でつるん♪です。(食事中の方へ、すみませんです。)

次っ!!
デザートは、ERIKAさんからの差し入れ。
おひざ元の「草木饅頭」、これががっぱい美味かとです。
一気に ××個も かつれごタイ式なかしまの餌食になっていきました!!
南無~♪

そして、やはり食事は話し相手が一番肝心ッ!!

本邦初公開!!タイ式なかしまのヨメ!!
・・・・って思った人、残念です。
長女リナが、いずれ出される家庭科の実技試験にむけ
いつまでも果てしなく そして激しく キュウリを輪切りしていました。笑
今晩のディナーは
きゅうり丼 的な勢いです・・ Orz
ランチといってもウチでの昼食です。
主食のソーメン
もうアレコレ2週間は続いています。
サガン床屋さんの街、神崎そうめんです。

次っ!!
便秘解消の薬膳メニュー??
なんていいながら ただの、お袋特製のおからです。
ハンパなく効きます。翌日は確実にバナナ状でつるん♪です。(食事中の方へ、すみませんです。)

次っ!!
デザートは、ERIKAさんからの差し入れ。
おひざ元の「草木饅頭」、これががっぱい美味かとです。
一気に ××個も かつれごタイ式なかしまの餌食になっていきました!!
南無~♪

そして、やはり食事は話し相手が一番肝心ッ!!

本邦初公開!!タイ式なかしまのヨメ!!
・・・・って思った人、残念です。
長女リナが、いずれ出される家庭科の実技試験にむけ
いつまでも果てしなく そして激しく キュウリを輪切りしていました。笑
今晩のディナーは
きゅうり丼 的な勢いです・・ Orz
2009年05月01日
無農薬御膳ツアー。
あ~喰った喰ったあ~!!
今晩のメインディッシュです。
ざんっ 二十日大根の葉っぱっス。

あとそれから・・・
数日後には、こちらの三杯酢漬けが、メインディッシュとなります。

そこでっ!!
ゴールウィーク緊急企画。その名も・・・
無農薬御膳ツアー
募集人員 たろうさん1名w
※お申し込みはお早めに。
今晩のメインディッシュです。
ざんっ 二十日大根の葉っぱっス。

あとそれから・・・
数日後には、こちらの三杯酢漬けが、メインディッシュとなります。

そこでっ!!
ゴールウィーク緊急企画。その名も・・・
無農薬御膳ツアー
募集人員 たろうさん1名w
※お申し込みはお早めに。